思ったより困難が有りすぎ。 Posted on 2008/06/30 Leave a Comment 朝早く仕事が終わったんで寝もせずにいじること。 れいのプライマリーカバー交換してみたんだが何しろいろいろ有りまして、大変だった、、、、。 インスペクションカバーにはやられたよ、ホント。 ヤフオクには気をつけましょう、、、。 そんなこんなで試乗してみたらメーターケーブルまで切れた(笑) まだ問題山積みだ、はまなつこ前までには、、、。
バイクのことを思う一日。 Posted on 2008/06/27 3 Comments 何しろ最近の脳内をかち割ってみればバイクのことしか頭にない。 HDディーラーにて注文パーツを取りに行く。 追加注文したい物があったがなんとなく店員の対応が嫌だったのでそのまま帰ることに。 [Read more…]
北川商会でパーツを Posted on 2008/06/24 4 Comments なんやかんやと細かいパーツが欲しくなりちょいと北川商会まで行ってきた。 いくといつも思うのが忙しそうなんですよね、店長らしき人が。 たぶん通販とかのお客さんの注文パーツとかで大変みたいね。 そんな中、細々とパーツを引っ張り出してきてもらうのがなんか気が引ける、、、。 [Read more…]
フェンダー萌ゆっくりと進行中。 Posted on 2008/06/21 4 Comments とりあえず長すぎるであろうストラットをチョップしてみた。 サンダーでギュイーンと切ればほんの1分位の作業なのですが、マンション住まいの常識を考えてやはり鋸を活用することにした。 その代わり出来るだけ安くて良い刃を購入。 おかげで一本5分位で切れた、でも大変、、、。 [Read more…]
ピクルス第二弾 Posted on 2008/06/20 Leave a Comment 前回のピクルスで味をしめたのでまた作ることに。 もう少し味の調整をしようと調味料の配分を変えたり。 トマトは砂糖多めのピクルス液、具にオクラとヒメキュウリが売っていたので使ってみることに。
フレーム加工妄想。 Posted on 2008/06/20 2 Comments 仕事の合間に台本の裏を使ってお絵かき。 フレームとストラットの加工をどうするかを妄想してみる。 案が3つくらい有るんですが、イメージ通りの物にしようと思うほど加工が面倒になる。 強度とかもあるからなー、チョップは難しいの。 何しろリアサスの近辺なんで負荷は大きい部分だし。 とりあえず長すぎるストラットを切ってみよう。
グッズ届く。 Posted on 2008/06/18 Leave a Comment 注文していたグッズが届いた。 面白いアパレルの多いとこなのでこんな升なんかもある。 酒飲みにはマストアイテムですな。 [Read more…]
ついでにオイルタンクも萌 Posted on 2008/06/16 2 Comments フェンダーも変えることだし(関係ない気もするが)オイルタンクも変えてみよかとストックを引っ張り出してみた。 4速時代の欠点を残した俺の年式はダメオイルタンクなもんで、高年式のしっかりタンク&バッテリートレイで克服できる。 そんなこんなで結構前にヤフオクでちょー安価で出品されていた時に買っておいた奴がこれ。 新品で買うと8万位するらしいね。 10分の1もしなかった覚えが。 買ってすぐに交換しなかったのは若干オイルラインとかが違うんでまた今度でいいやからすでに3年位は過ぎたような、、、、。 [Read more…]
今日一日のこと。 Posted on 2008/06/15 3 Comments 梅雨はどこに行ったのやら?天気がよいので動物園に行ってきた。 場所はちょっとマイナーな羽村動物公園。 小学生の時自転車で友達と来た覚えがあるな。 いろんな動物とふれあいましたよ。 モルモットおおすぎ。 [Read more…]
萌想スポ3 Posted on 2008/06/13 Leave a Comment 届いたフェンダーやらブレーキやらスプロケやらで萌々してみた。 この時期はそんなに厳しく暑くもなくまだ蚊がいない(少ない)ので外での作業が苦痛ではない。 でもちょー日焼けしてしまった。 作業内容はここで。 フェンダーはやはり苦戦中、まだ仮の位置を出しただけです。 切ったり穴開けたり隙間埋めたりとまだまだ前途多難、、、、。